ホルダ31K ユーレイ
(1/144 フルスクラッチ) シェリーさん製作
2023年に開催された模型住職のあきちさんのコンペ、Wombatはアマルカリバリで参加していたのですが、シェリーさんはこのホルダで参加されていました。
同じGTMスクラッチ勢としてよく覚えております。そして、そのうちこのサイトでも紹介させてもらおうと思いながら時間がたってしまいましたが、こうして紹介させていただきます。
最近の連載や新たに発表されるGTMって、当初より異形感が薄れているようにも思うのですが、もともとはこうだったよなあ、と思い出させてくれるこのホルダです。
もしワタシがワタシのアルカナ・オーデルのフレームを元に今、ユーレイを作っても全く違うバランスになると思います。
それはさておき、シェリーさんのホルダ31K、ご覧ください。
まずはシェリーさんのコメントです。

いかがでしたでしょうか。
なにかと比較した写真がないのですが、実物は結構小さくて、1/220と1/144の間くらいの印象です。
そこにいつも通りの精緻な造形が詰め込まれています。
なんと31Aのパーツもすでにあるとのこと、こちらもすごく見たいのですが、いつになるのでしょうか・・・?
●Wombatトップへ戻る