LED Mirage (WAVE 1/100)



WAVEの1/100のインジェクション・キットです。このキットについて、いろいろな評価を聞き ますが、私は、優れたキットであると思います。このキットの価格は3500円なのですが、 きちんと組み上げれば価格以上の満足が得られます。
このキットを語られるとき、合いが悪く 、ヒケが多くて組みにくい、という点がネガティブファクターとされることが多いのですが、 確かにそのとおりです。最近のタミヤのプラモデルやバンダイのガンダムなんかと比べたら 見るべくもありません。が、それらのプラモデルの出来が良すぎるのであって、ちょっと昔の プラモデル(特に外国製)なんかと比べても、全然普通だと思います。実際、組み立てにおいて 普通のプラモデルの方法論だけで、十分完成します。これらの事は、プラモデルとして言った ことで、ましてやガレージキットととるなら、3500円にしては十分な内容だと思います。



見てのとおり、プロポーションは一昔前のもので、設定重視で太めのものです。足なんかも ずいぶんたくましくて、最近のボークスのLEDと、とても同じ機体とは思えません。なんでも かんでも細い、最近のキットにくらべて、なにかどっしりとした、安心感のようなものを感 じます。写真でみたら、なにかディテールが少ないような気もしますが、実物を見るとあまり それも感じません。要するに、割と気に入っている、ということですね。



よいキットではありますが、いくらでも欠点はあります。特に気になるのは次に2点です。
まず、ベイルが重くて、左に傾いてくる事です。これは、股間接の開脚の軸が胴体側 の中心1点だけである事が原因であって、普通に左右太もも側に軸があれば、防げる ように思うのですが・・・まあ、ポーズのつけ方を工夫したら、ある程度傾かずにお くことができます。
もうひとつが、肩アーマーです。本来、上腕のうえに肩アーマーがのっかる形なのですが、 このキットは上腕を肩アーマーで挟み込む形となっています。これによって強固な関節 は得られますが、ちょっと、設定との違いが目に付きます。放ってありますが・・・



いっさい、改造はしていませんが、塗装はでたらめです。
白はグンゼのスーパーホワイト。赤は蛍光レッド+イタリアンレッド、比率は忘れたけど、 蛍光レッドはちょっとだったと思う。関節色も忘れたけど、多分メタルカラーのアイアン とかダークアイアンとか銀とか青とか混ぜたのを2種類くらい使ってると思う。
今じゃ、余計な事をしたと思っているベイルの緑の線は、ミシャル・ハ・ルンのイメージ。 確か、大昔、プライベートベイルとかそんな設定があったような気がして、そんな辺りの イメージで。機体ナンバーもルン機のつもり。ナンバーが複雑っていうのが主な理由です。 まあ、ルンも嫌いじゃないし。ちなみに、肩アーマーにこのようなナンバーの入り方はし ないのですが、こうしないと入らないし、かっこいいと思うから、ま、いっかと。
ずいぶん昔、モデルグラフィックス誌で、葉山氏というモデラーがいて、そのひとが作っ た1/35レッドミラージュがまた、よい意味ででたらめで好きでした。あまり関係ないけど。
最後にグンゼのブルーパールを吹いています。



このキットを買ったすぐ後に、フレームランチャー付きのLEDが発売になって、ちょっと 悔しい思いをしたような気がします。そのうち、ブーメランユニットもまとめて作るかも しれませんが、当分はないでしょうね。Galleryにはそのうち登場させようと思っていま す。


1999/11/23
以下、追加


おまけ − レッド・ミラージュなんちゃって3007

上記したとおり、Galleryに登場させるために作成しました、3007もどきです。
ただ、Galleryに登場させるだけだったらつまらないので、何か、アクセントが欲しかったの です。一応、一度登場しているし。
カウンターウェイトしか、つくっていません。1.5ミリプラバンを2枚重ねて削っただけです。 どうせなので、めいっぱい大きめにしていますが、最近の暁姫なんかのデザインをみていると、 違和感ないと思います。
カラーも、多分、暁姫みたいな黒鉄色系だと思うのですが、あえてグロスブラックの炎に しています。
ま、ちゃんとした3007版は、Volksからでるそうなのでそちらも楽しみです。