Kermals Bybroth Heavy Armor Type (フルスクラッチ 1/220)



ずいぶんと時間が掛かってしまいましたが、クルマルス・ビブロス 重装甲型、完成しました。
9巻で以前のアトキ戦とは全く違った(共通項を見出すことも困難な)デザインで登場した、あのデブです。
正直、第一印象は「カッコワルー」でしたが、多くの人がそう思っているのか、いまだに立体化されたものを見たことがありません。 それでは私が作ってみるか、と。



カッコワルイと思った物を、実際に立体にしてみて説得力をもたせてみる、というのはモデラーの特権だと思います。やっぱり第一印象が悪かったアルカナが立体ではあれだけ迫力があるわけですし、それ以上にカッコワルイと思われるビブロス、これはおいしい素材かもしれません。



とは言っても、こんなネタを大スケールでスクラッチするようなキアイはありません。得意の1/220適当モデリングでいきましょう。
このスケールだと、何の気兼ねもなしに重MHがつくれます。(経済的理由からエポパテの使用量も重要なファクターです)



作りはじめてすぐに、こんなもん誰もつくらんわ、という理由がわかりました。製作のもととなる、原作に登場時の前後各1コマ、全くラインがつながりません。下半身も全く不明です。
好きに作っていいよ、と誰かが囁きました。



んで、好きに作りました。特に、完成後に見えないところは、かなり好きにつくりました。
デザインの不明なところは兄弟騎のバイオラを参考にしています、なんてのはかなりの暴言でしょうか・・・?
普通のサイズの芯にどんどん太い装甲をのせていくイメージで重MH化していきました。例によって、ほとんど木工エポキシで出来ています。



制作期間は超ダラダラ&完成直前にルージュを優先するために封印、とかしたので、1年くらいかかってますが、実質は2、3ヶ月じゃないかと思います。
終始テンションは低めだったんですが、こうして完成させてみると意外と小気味よい感じに出来上がっていて、思ったよりも気に入っています。



撮影してみて気付いたんですが、割とどの角度からでも無難にまとまるんですよね。自分が下手なのかもしれませんが、他のMHってすごく写真の角度が難しくて、撮っても使えない写真がたくさん出来るんですが、コイツに関してはそういうことがなかったです。それとも重MHの意外な特性ですかね・・・?



塗装。
例によって正式なカラーは不明です。
昔、永野氏の「クルマルス(アトキのね)は星条旗のイメージ」とのコメントがあったのですが、これは多分デザインのことでしょうねえ。流石に赤白青ってガンダムみたいなカラーだとは思えません。
メーカーからでているアトキ・ビブロスは青系かグレーで塗られていることが多いようです。ですから我々のイメージもなんとなくそこらへんが刷り込まれていて、赤とか黄とか緑ではちょっと違和感を持っちゃいます。(いや、バイオラと同じカラーでも面白いかな・・・?)
というわけで、ほんの少しひねって、薄紫、としました。違和感を感じない範囲で多少オリジナルな成分もいれたい、と。
レシピ的には基本色は白と銀、クリアレッド、クリアブルーをごく少量。パールホワイトの半光沢でコート。関節色は何種類か。そんなところです。
あ、写真では(実物でも)ほとんど判別がつかないけれども、薄いグレーもポイントカラーとして使っています。



Wombat 1/220MHスクラッチシリーズも3体となりました。

・・・次はあるんでしょうか? (今は1/144で脱力MHを作っていますよん)


2005/11/23 Wombut